こんにちは、ゆき(@shufuyuki)です♪ 先日のブログでもお伝えしましたが、食生活アドバイザー2級に合格しました! 2018年に行われた第40回の試験に不合格になってから2年越しでの合格です。 ということで今回は試験結果を含めた試験についてと再チャレンジし…
こんにちは、ゆき(@shufuyuki)です♪ 久しぶりの更新でご報告したいこと、そして今後のブログについて書こうと思います。 出産しました! 今後ブログで書こうと思っていること 子連れのお出かけ情報 ホテルステイ 食生活アドバイザー2級合格 コロナ禍での妊…
こんにちは、ゆき(@shufuyuki) です♪ 今回は軽井沢のおすすめグルメをご紹介します! 信州といったら信州そば、と言うことでお蕎麦やさんの「かぎもとや」です。 軽井沢に行ったら必ず立ち寄るこちらのお店。 軽井沢にはたくさんのお蕎麦やさんがあります…
こんばんは。 またまた久しぶりのブログが平成最後のブログになってしまいした。 ここ最近、色々とあり、そのこともブログに書こうと思いますが今日は簡単に振り返りを。 平成と共に生きてきて、いろんなことがあった平成。 転勤族の家庭に生まれて各地にふ…
こんにちは、ゆき(@shufuyuki)です♪ 2018年11月に受験した食生活アドバイザー2級の試験結果について書きたいと思います。 あわせて読みたい www.shufuyuki.com 結果 不合格体験記 不合格の原因①目標の低さ 不合格の原因②本番の時の迷い 不合格の原因③弱点…
こんにちは、ゆき(@shufuyuki) です♪ 年末年始って友達と久しぶりに再会したり、実家に行ったりとご馳走をたくさん食べますよね。 美味しくて楽しい時間ですが、連日続くと胃も疲れてきます… そこでおすすめなのがお鍋。 ということで、今回は胃を休めるメ…
こんにちは、ゆき(@shufuyuki)です♪ 今更ながらあけましておめでとうございます! 2018年は仕事を辞めて専業主婦になるという大きな転機となった一年でした。 専業主婦生活もやっとリズムを掴めるようになり、楽しくなってきたかな。 でもまだまだできるこ…