先日、横浜ロイヤルパークホテルに宿泊してきました。
結婚記念日ということでクラブフロアに!
宿泊記はお部屋編、クラブフロア宿泊者が利用できるクラブラウンジ編 、フィットネスクラブ編 、と3つに分けて書く予定です。
今回はお部屋について。
ホテル概要
横浜ロイヤルパークホテルとは
横浜ロイヤルパークホテルはみなとみらいのシンボル、ランドマークタワーの52階から上を占めるホテル。
ホテル三銃士(横浜ロイヤルパークホテル・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル・横浜ベイホテル東急)の一つとしても有名です。
少し前までは日本で一番の超高層ホテルでしたが、2014年にあべのハルカスができ、そこに入った大阪マリオット都ホテルに抜かされて2位になってしまいまいした。
でも、ホテルの宴会場としては横浜ロイヤルパークホテルの70階が日本一だそうです。
日本一高い場所で結婚式をしたいならここ!
アクセス
桜木町駅とみなとみらい駅から歩いて行くことができます。
みなとみらい駅だと濡れずに行けるので雨の日も安心。
桜木町駅の方が少しだけ近いと思います。
私は桜木町駅から歩いて向かいました。
駅を出るとすぐ左手にランドマークタワーが!
横浜出身のはまっことしては見慣れていますが近くで見ると圧巻!
ホテルへは写真右に写っているエスカレーターを上り、動く歩道の終わりまで行きます。
動く歩道を降りたら右手にホテル入り口があるのでそこからロビーへ。
こちらは桜木町駅から来る人のための入り口で、入ってすぐのエスカレーターで1階まで下りるとロビーに到着します。
この入り口の他に大きなエントランスが1階にあります。
車寄せがあり、タクシーもここに待機しているので正式なエントランスはこちらですね。
みなとみらいを散歩してから来るとこちらの方が近いと思います。
チェックイン
桜木町駅から来た私たちは3階の入り口から入り、エスカレーターで1階まで降りてフロントに向かいました。
このフロントでチェックインをするのですが、フロント前に「クラブフロア宿泊者は65階のクラブラウンジチェックインしてくださいと」の案内を発見。
ちょうど15時のチェックイン開始時間に着いたためフロントが若干混雑していたのでラウンジでのチェックインは助かります。
この案内を見ていたらホテルマンの方が声をかけてくださり、荷物を持ってクラブラウンジまで案内してくれました。
高速エレベーターに乗って65階に到着!
クラブラウンジに到着すると、カウンターに通されおしぼりとお茶を出していただき一息。
その後タブレット端末でチェックインをします。
ここでびっくりしたのが、事前精算ということ。
以前宿泊した時はチェックイン時はクレジットカード登録をして、チェックアウト時に精算だった気がするのですが…
精算後にクラブフロアについての説明を受けました。
ラウンジの利用時間やフィットネスクラブの利用についてが主な説明です。
この利用案内はチェックインの際に紙で頂きました。
ラウンジとフィットネスクラブについては別記事でしっかり書きます。
さて、一通りの説明が終わったらお部屋へ!
クラブフロアのお部屋
今回宿泊したのはコンフォートツインのシティビューです。
クラブフロアの中では広い方ではないですが、それでも十分広い!
窓際にはソファーもありました。ここから景色を見ながらのんびり過ごすのはホテルならではの楽しみ方ですよね♪
ベッドサイドにタブレットを発見。
このタブレットでは、レストランの情報が見られたり、アラームのセットなどできるようになっていました。
カーテンの開閉や照明の入切もこのタブレットひとつでできます。ハイテクですね。
ただルームサービスの注文はできないようでした。電話よりタブレットでできたらいいのにな〜
そしてこちらはテレビやお茶など。雑誌も綺麗にディスプレイされています。
ティーバッグのラインナップは紅茶や緑茶やほうじ茶などよくあるもの。
下の棚にはワイングラスやコップなどお部屋で使える食器類がありました。
以前どこかのホテルで普通のコップしかなく、ワイングラスはフロントに頼まないといけないということもあったので、こうして一通りの食器があるのは嬉しいですね。
その他ワインオープナーなどもしっかりありました。
そして写真を撮り忘れてしまいましたが、丸いダイニングテーブルと椅子もあり、食事などもできるようになっています。
このお部屋の入り口の写真の鏡に写っているのがその椅子です。
家具はヨーロピアンな家具で統一してあります。
テレビ下のミニバーはこのような感じ。
リキュールやワインがありませんでしたが、その他は揃っていたかな。
ナッツなどの乾き物もこちらにありました。
そして洗面とお風呂。
大理石の高級感が漂います。
すっきりまとまっていますが、何よりライトが横についているのがメイクする時に嬉しいんですよね。
上からの光だと顔に影ができる、下からだとお化けのように変になるので横から光が当たるのが一番自然な状態でメイクができて快適です♪
アメニティはロクシタンでした。
ホテルのアメニティもブランドものだと特別感があっていいですね!
また、アメニティにメイク落としや洗顔はなく、この日は家に忘れてしまったので客室係に電話したところ、スキンケアセットをもらうことができました。
ホテルオリジナルのパッケージの箱に、洗顔・クレンジング・化粧水・乳液のセットです。
資生堂で嬉しい♪
お風呂はまぁ普通のお風呂です。
その他、バスローブやパジャマも用意されていました。
そしてお部屋から見える景色ですが、シティビューでは横浜駅方面を見ることができます。
観覧車などのよく見るみなとみらいの景色とは違いますが、街の灯りもまた素敵でした♪
天気が良ければ東京タワーが見えることもあるそうです。
宿泊した日は曇りだったのでそこまでは見えず残念…
まとめ
お部屋はヨーロピアンな雰囲気で落ち着いた空間が素敵でした。
景色は街を見下ろす超高層ホテルならではの景色で非日常を味わえます♪
なににも邪魔されることなく窓際でのんびりできるのはホテルステイの醍醐味!
また広さもスーツケースもしっかり広げられるスペースも十分にあり、快適に過ごすことができました。
横浜ロイヤルパークホテルの宿泊記・お部屋編は以上です!
次はフィットネスクラブ編を更新予定です。
それでは、また♪