専業主婦、始めました。

会社員から専業主婦になりました。好きなことをつらつらと、子育て中の主婦目線でのお役立ち情報も発信します。

【今日の食卓】アレンジ無限なトマトソースとアレンジメニュー3品

こんばんは♪

 

今回は作り置きしたものとアレンジメニューです。

 

作り置きしたのはトマト缶を2缶使った旨味たっぷりのトマトソース。

そしてそれを元に3品作りました!

 

トマト好きにはおすすめ!

 

 

 

ベースのトマトソース

 

f:id:shufuyuki:20181003123001j:image

 

つくおきのレシピで作りました。

トマトが大好きなので前から作りたいと思っていたトマトソース。

 

cookien.com

 

調理時間は40分となっていますが、煮詰める時間が長いためこうなっているだけで、煮詰め始めたら他のものを作れるのでそんなに長く感じません。

 

手順も切って炒めて煮詰めるだけなので簡単!

にんにくとトマトの香りが食欲をそそります。

 

アレンジメニュー

チキンソテー トマトソース


f:id:shufuyuki:20181003123006j:image

 

こちらもつくおきのレシピで作りました。

 

cookien.com

 

皮のパリパリがまた美味しい一品です。

こちらもとても簡単でトマトソースさえあればすぐに出来上がり!

 

今までチキンソテーは何回か作っているのですが、このレシピが夫に一番好評でした。

 

海老とモッツァレラチーズのトマトクリームパスタ


f:id:shufuyuki:20181003123003j:image

 

こちらはつくおきのトマトクリームパスタのレシピをベースにマッシュルームの代わりに海老とモッツァレラチーズを入れて作りました。

 

cookien.com

 

海老は生クリームと一緒に最初から、モッツァレラチーズはパスタに和える直前に入れます。

海老はスーパーに売っているむき海老を使ったので殻をむいたり背わたを取る必要もなく、いきなりフライパンに入れてOKなので便利!

 

パスタの中でもクリーム系のソースは面倒なイメージがあったのですが、ベースができているのであっという間に出来上がりました。

 

我ながらお店の味ができて美味しかった!

モッツアレラチーズの溶ける感じがたまりません。

 

蟹のトマトクリームパスタ

 

f:id:shufuyuki:20181003123009j:image

 

こちらも作り方は基本的には海老とモッツァレラと同じ。

 

具は蟹のみで、トマトソース・生クリーム・蟹缶を汁ごと入れたものを合わせてフライパンで温めたら完成です!

汁ごと入れる事によって旨味が出てくるので、シンプルなパスタですが満足感を得られると思います。

 

 

まとめ 

時間がかかりそうで作らなかったトマトソースですが、実は簡単でもっと早く作ればよかったと思うくらい、リピート決定なソースになりました。

 

これは働いている人にこそおすすめしたい!  

休日にトマトソースを作っておけば平日の食事があっという間に出来上がります。

 

我が家でも大好評だったので、また作ろうと思います!

 

それでは、また♪