こんにちは、ゆき(@shufuyuki)です♪
久しぶりの更新でご報告したいこと、そして今後のブログについて書こうと思います。
出産しました!
2020年12月に第一子の男の子を出産しました。
ずっと子供が欲しいと思っていましたがなかなか授からず、不妊治療をしての妊娠・出産です。
もうすぐ1歳半を迎えますが本当に可愛い!
最近は乗り物が大好きで「やっぱり男の子って乗り物が好きなんだ」と実感しているところです。
妊娠中は小さなトラブルが続いて無事出産までたどり着けるのかずっと不安で、出産してからはワンオペ育児で毎日必死な日々を送っていましたが、少しずつ余裕が出てきて育児が楽しめるようになってきました。
今後ブログで書こうと思っていること
子連れのお出かけ情報
子供の遊び場や子連れランチ、電車スポット、子連れ旅行など子連れのお出かけ情報を発信していきたいと思っています。
私自身、子供を連れて出かける時に一番参考にしているのがブログ。
特にコロナ禍になってからは同じ遊び場やお店でも以前とはだいぶ変わっているので情報収集が本当に大事だと実感しているので、私も少しでもお役に立てるよう頑張ります。
ホテルステイ
以前も書いていたホテル宿泊記は今後も書いていきます。
ブログを更新していなかった間もホテルステイは好きで時々していました。
こちらも子連れお出かけ情報と同様、コロナ禍でかなり変わっているのでコロナ禍でのホテルステイについて発信できればと思います。
妊娠中や子連れでのホテルステイも経験しているので以前のホテルステイのことも遡って書くつもりです。
食生活アドバイザー2級合格
以前、食生活アドバイザー2級にチャレンジして不合格だったことを書きました。
その不合格がどうしても心残りだったので妊娠中に一念発起して再チャレンジ。
無事に合格しました!
食生活アドバイザーの記事はこのブログの中でもよく見ていただいているので、次は合格までの道のりをしっかり書きたいと思っています。
コロナ禍での妊娠・出産について
これはただの日記です。
コロナ一年目に妊娠・出産したので、その時の気持ちや、コロナで断念せざるを得なかったこと、逆によかったことなど、要は「コロナで大変なこともあったけど無事に出産したよ!」ということを書きたくて。
色々と制限のあった妊娠・出産でしたが、いつか見返した時に「こんな事もあったけど今が幸せだからいいよね」と思えるような日記を書きたいと思っています。
不妊治療について
出産報告で少し触れましたが、私は不妊治療をして妊娠しました。
今は体外受精での妊娠は珍しいことではないですが記録として残しておきたいなと思っています。
ただ2022年4月から不妊治療が保険適用になり、約2年前の私が不妊治療をしていた時とは治療方針も変わっているかもしれないのであまり参考にはならないかもしれません。
これも日記みたいになるかな。
改めてのご挨拶
ということで、書きたいことがたくさんあるので今後はたくさん更新していきたいと思っています。
出産して子供が第一の生活になり新しい世界も広がったので今まで以上にブログ更新も頑張ります!
改めて、これからもよろしくお願いします。
それでは、また♪